八王子は災害が来ても大丈夫?充実している防災の取り組みを徹底解説

query_builder 2022/08/24
マンション土地不動産売却
3726395_s

「家族で八王子市に引っ越したいけど、防災の面などは問題ないだろうか?」とお考えではありませんか?引っ越しを検討する際に、「災害に強い街か」というのはとても重要なことですよね。家族で住むにあたって、安心して過ごせるかというのは気になるところです。


そこで今回は、八王子市の災害への強さ、防災の取り組みについて解説していきます。ご家族で八王子市への引っ越しを検討されているあなたの一助となれば幸いです。

八王子市はどんな街か

女性OK

自然が豊富でのどかな街並み

728442_s

まず、八王子市はどんな街か簡単に見ていきましょう。八王子市は、東京都の多摩地域南西部にあり、東京都で唯一の中核市に指定されています。人口は、約56万人、世帯数は約27万世帯となっています。東京都内でありながらのどかな雰囲気が漂う街で、自然の中でのんびり暮らしたい方にとってはオススメの街となっています。


八王子市は、中心となる八王子駅からJR中央線・京王線・JR横浜線・八高線の4路線が走っており、非常に都心へのアクセスに優れています。そのため新婚の夫婦やファミリー層が、新しい住居を考える際に検討されることが多い街でもあります。

女性疑問

自然環境に恵まれているが災害は大丈夫?

八王子市は東京都の市部で面積が最大であり、前述したようにのどかな雰囲気が漂う街で自然が豊富です。八王子の観光スポットでも高尾山はかなり有名で、ミシュランが選ぶ三つ星観光地に選ばれています。また、多摩川など河川も多く流れており、非常に自然に恵まれています。しかし、自然に恵まれているのは良いことですが、何か災害などが起きた際はその自然環境から何か被害が引き起こされないのか少し不安です。災害に関して八王子市は強い街なのか一緒に確認していきましょう。

八王子市は災害に強いのか?

女性OK

八王子市の災害耐性をチェック

24132460_s

ここからは八王子市が災害に強いのかということを解説していきます。

女性OK

地盤が強く、地震に強い街

八王子市は地盤が強く、地震に強い街として有名です。その地盤から、3.11の東日本大震災後、都内からの移住者が増えたことがあるほどです。地震に対する強さの参考として「表層地盤増幅率」という指標があり、表層地盤増幅率が低いほど地盤が強いことになるのですが、八王子市の数値は「1.14」となっています。基準として数値が「1.5」を超えれば注意が必要、「2」以上は強い揺れへの備えが必要となっているので、この表層地盤増幅率の数値から分かるように、八王子市は地盤が強いエリアなのです。

女性OK

河川に近い場所は、少し水害が心配

八王子市は多摩川など河川も多く流れているため、雨などが多い場合は川の水量が多くなる時があります。少し雨が強いからと言って一気に氾濫する訳ではないですが、豪雨が続いたりすると少し水害などの影響が出る可能性があります。

女性OK

避難所は豊富に設けられている

何か大きな災害になった際非難する場所が必要なケースもありますが、八王子市は避難所が豊富に設けられています。指定避難場所が定められており、市立の小・中学校や都立高校、市民センター、大規模公園、大学のキャンパスなど、多くの避難場所が設けられています。万が一の際に避難できる場所が豊富にあるというのは安心ができます。

八王子市の防災への取り組み

女性OK

八王子市はどんな防災への取り組みをしているのか?

24414862_s

比較的災害には強く、もし万が一のことが起きてしまった際でも避難所などがしっかりと設けられている八王子市ですが、水害などの面では少し不安もあります。ただ、八王子市は水害ももちろん様々な災害に対して充実した取り組みを行っており、安心して住むための工夫を行っています。ここからは八王子市の防災への取り組みについて解説していきます。

女性OK

総合防災ガイドブック

八王子市は住人に向けて「総合防災ガイドブック」というものを準備しており、八王子市の地域特性を踏まえ、防災の基本情報や備え、避難のポイントなど、様々な防災情報が掲載されています。この総合防災ガイドブックに、『洪水ハザードマップ』『土砂災害ハザードマップ』も含まれており、水害や浸水・土砂災害の危険区域などが掲載されています。八王子市に住んでいる人たちは危険区域のチェックや避難所の確認などで活用をしていますが、これから八王子市に住もうと決めてどこに住もうか考えている人も、ハザードマップを確認をしながら極力被害が少なそうな場所を確認しながら物件選びを実施すると良いでしょう。

女性OK

防災情報の発信

八王子市は市内で起きた防災や犯罪などの情報をメールで確認できる、メール配信サービスを行っています。防災情報や犯罪情報、不審者情報、家庭支援情報など、様々な情報を受け取ることができます。災害が起きてしまってどうすれば良いか分からない状態の時に、どのような行動をとれば良いか情報が流れてくるようになるのでとても便利です。防災情報だけでなく、市内で起きている犯罪情報や犯罪による被害を防ぐための防犯情報なども流してくれるので、家族で情報を共有すると安心です。

女性OK

耐震化に関する補助

八王子市は地盤が強いため地震に強い地域ですが、もし万が一大きな震災が襲ってきた場合、少なからず建物などに被害は出てしまいます。そんな万が一の時の備えとして、八王子市では耐震化に関する補助も充実させています。


例えば、八王子市の住人は耐震強度1.0以上となる住宅耐震改修工事を行った場合、所得税額の控除や固定資産税額の減額の特例措置が適用され、住宅の耐震改修による税制の優遇が受けられます。


他には、木造住宅耐震改修工事や台風対策改修工事など、安心して住み続けることができる居住環境を確保するための住宅のリフォーム等を行った場合、費用の一部補助が受けられます。


このように八王子市は耐震化政策も積極的に推進しており、市として防災に注力している市だと言えます。

安心して過ごせる八王子市

女性OK

充実した防災の取り組み

23729251_s

いかがでしたでしょうか。引っ越しをする際に「家族みんなで安心して過ごせるか」というのは大きな要因になりますが、八王子市は市として防災に注力しており、住人が住みやすいように様々な防災の取り組みを行っております。物件を購入して、家族みんなで安心して住むことができるオススメのエリアです。あなたもぜひ家族と安心して快適に過ごすために、八王子へ引っ越しを検討されてみてはいかがでしょうか。


「八王子市のマンションや一軒家など検討したいけど自分じゃわからない…」といった際は、世界一八王子に詳しい不動産屋の浅川不動産にご相談ください。

----------------------------------------------------------------------

八王子の不動産売却相談所 ~浅川不動産株式会社~

住所:東京都八王子市小門町8-37

電話番号:0120-915-174

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG