八王子市大和田町の魅力

query_builder 2023/07/04
マンション空き家土地相続不動産売却
2690928_m



今回は八王子市の「大和田町(おおわだまち)」エリアの魅力をお伝えしていきます。

京王八王子駅、八王子駅に近い便利なエリアです。

どんな魅力があるのか…お伝えしていきます♪



大和田町住みやすいポイント

ポイント1:アクセス環境

809357_m

大和田町は、八王子市の東部・浅川の北岸に位置し、南東部で日野市と接しています。

東西を甲州街道、南北を国道16号八王子バイパスが走り、中央の大和田町4丁目交差点で立体交差しています。

甲州街道は、立川・国分寺方面へ。八王子バイパスは相模原方面へ、それぞれつながっているので、車でのアクセスはとても便利です。


交通機関に関しても、京王電鉄バス:日野駅・豊田駅〜大和田〜八王子駅西東京バス:八王子駅・京王八王子駅〜大和田〜東海大学八王子病院・宇津木台・日野駅 をそれぞれ通っていて、八王子のお隣、日野、豊田へもアクセスが便利です。


交通量の多い道路に面している地域であるため、交通機関や車を利用したアクセスが八王子市の中でも便利な地域だと思います。 また、大和田町は一丁目から七丁目まであり、八王子市の中でも大きく人口の多いエリアです。


ポイント2:教育・生活環境

2756245_m

次に、子育て世代で欠かさずチェックしたいのが環境ですね。

大和田町には、保育園・幼稚園がいくつかあり、大きく2つの小学校があります。

前述のとおり、交通機関でのアクセスがよい地域なので、お子さんの通学、保育園・幼稚園の送り迎えなども便利です。

場所によっては、バスを利用することがありますが、お子さんの「社会経験」としても良い学びの環境でもあると思います。


そして、大和田町には、「大和田河川敷広場」があります。

浅川にかかる八高線沿い、左岸側にある約7,000m²の広さがある河川敷広場です。原っぱで広々と遊べるだけでなく、鉄棒や滑り台などの遊具も設置されています。 駐車場はないようですが、交通機関を利用して行くことができます。


【アクセス:京王八王子駅・JR八王子駅北口から「日野駅」「東海大学八王子病院」「豊田駅北口」行で大和田下車徒歩7分】


河川敷に位置しているため、緑豊かな自然環境に囲まれており、広々とした空間でのんびりと過ごすことができます。

敷地内には芝生や樹木、遊具などが整備されており、散歩やピクニックが気軽に楽しめます。

河川敷ですので、早朝や夕方は、運動不足解消にランニングやウォーキングするのもオススメです。 外で遊べる環境も確保出来るのは嬉しいポイントです。


大和田町のシンボル?!

大きなお店が構える大和田町・・・

大和田町には、少し変わったシンボル・・・ではありませんが大きな目立つお店が2つあります。


1つ目は、昨年リニューアルオープンしたばかりの「エコタウン八王子」です。

中古買取専門のお店・・・ブックオフやハードオフの他に、ホビーオフ、モードオフ…とにかく全部がビルにまとまっているお店です。

買うも良し、売るも良し…。 なにより、このエリアにお引っ越しされましたら、不要なものは買取に、中古でも差し支えない物は購入…なんてことができるのでとてもとても便利なので、是非活用をおすすめします!

尚、小さなお子さんを連れて行きますと、おそらく出費が凄くなると思うので要注意です;;笑


またこのお店周辺には、ちょっとした飲食店やキッチンカーがあり、軽食も出来ます。

有名なのは、「モンキークレープ」というクレープ屋さんです。

是非、お越しの際は訪れてみてください。


そしてもう一つは、「とうふ屋うかい」お豆腐の懐石料理が頂けるお店です。

甲州街道沿いに、シックな紅の建物と看板が目立ちます。

お祝い事や特別な日に訪れたいお店です。

またこちらのお店は、八王子市内に「うかい」の名前で他にも系列店舗があるので、八王子市に住む際は是非チェックしたいお店です。


このように大和田町には、ドカン!と目立つお店があるのも特徴の1つです。

甘党、スイーツ好きには大和田町!

有名店のパンケーキ


大和田町もグルメは、和食から洋食、カフェなど、京王八王子駅が近いので幅広く揃っています。


その中でも、注目は「高倉町珈琲 八王子店」です。

チェーン店ではありますが、昔、芸能人の伊集院さんがラジオでここのパンケーキを絶賛したことから広まり、人気店になったのがはじまりだそうです。

そんな有名店が嬉しい事に大和田町にあります! ここのお店では、原宿や渋谷などで味わえそうなふわっふわなパンケーキスイーツからお食事系のエッグベネディクトなどが味わえます。 大和田町に住む方…特に女性には嬉しいお店です!


更にこちらのお店では、外のテラス席でペットもご一緒にお食事ができます♪ 八王子でもなかなかペットと一緒に入店出来るお店は少ないので、嬉しいですね!!


隠れチョコレート専門店

25598215_m

次にご紹介するスイーツは(笑) 手作りチョコレート「トリュフ専門店」の「KONDITOREI-コンデトライ-」というお店。

なんと珍しい!チョコレートの専門店が大和田町にはあります!!

お店は1975年創業。 手作りチョコレート『トリュフ』専門店です。

スイスで修行した職人さんが真心込めて作っています。

スイス・・・チョコレートの本場ですね!! お品はトリュフチョコレートをメインに、焼き菓子やケーキも置いてあります。

ここでしか味わえないチョコレートが沢山あります。


ご紹介したのは2店舗ですが、どちらも注目のお店です。 大和田はスイーツ好きにはとても嬉しい場所かもしれませんね。。。 「決め手はスイーツでした」…ありだと思います。(笑)


おわりに

まとめ

今回は大和田町にスポットを当ててみました。

八王子の駅にも近く、歩いても、自転車でも車でも周りへのアクセスも良く、ファミリー層が暮らしやすいエリアだと思います。

物件情報としては、戸建てよりもマンションが多いエリアです。

「八王子」「マンション」のキーワードにピンと来ましたら、まずは不動産のプロ【浅川不動産】へご相談ください。


「八王子に移住を考えているけどエリアが広すぎてわからない」 「八王子の物件について知りたい」 などなど、些細な事からでも構いません♪ 八王子の物件なら、八王子市に世界一詳しい不動産、浅川不動産にお任せください(^^)



----------------------------------------------------------------------

八王子の不動産売却相談所 ~浅川不動産株式会社~

住所:東京都八王子市小門町8-37

電話番号:0120-915-174

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG