不動産売却の流れとは?5つのステップで売却手順を徹底解説!

query_builder 2022/12/04
マンション空き家不動産売却
25108279_s

「持っている不動産を売りたいけどどのように段取りすればいいのだろうか…」とお考えではありませんか?不動産を売却するきっかけは、「家族が増えて家が手狭になったため引っ越しする」「物件を相続したから売却したい」など様々です。しかし、不動産を売却したいと考えていても何から手をつければいいのか不安に考えている方も少なくないでしょう。

そこで今回は、一見難しそうに感じる不動産を売却の流れを、「簡単に流れを理解したい」という方のために不動産売却の流れを解説していきます。この記事を最後までお読みいただくと、不動産売却の基礎知識が身に付き、不動産業者への依頼や売却手続きを安心して進められるようになります。

不動産売却における基本的な流れ

女性OK

5つのステップで売却を進めよう!

女性OK

まずは不動産売却にあたっての大きな流れを把握しておきましょう。不動産売却は一般的には以下の流れで進んでいきます。(不動産売却には「仲介」と「買取」がありますが、ここでは一般的な「仲介」で解説します。「仲介」と「買取」に関しては後述します。)

1.相場の確認・査定依頼

2.不動産会社の物件査定

3.媒介契約を結ぶ

4.買主と売買契約を結ぶ

5.物件のお引渡し・決済

ではそれぞれのステップについて順に解説していきます。

女性OK

相場の確認、査定依頼

まずは自らで相場の確認をした上で、査定の依頼をする会社を選んでいきましょう。

不動産の相場を確認できる情報源はネットにも様々あります。実際に制約となった価格などを確認して、「自らの不動産がどのくらいで売却できそうなのか」をおおよそで良いので把握しておきましょう。不動産会社に一貫して依頼するのも良いですが、おおよその価格を自らで把握しておくと、売却にあたっての判断がつきやすいです。

そして自分でおおよその価格を判断した後は、不動産会社に査定の依頼を出していきましょう。査定の依頼を出す不動産会社は、実績や評判、口コミなどを確認したり、実際に話してみて信頼できそうか確認したりなど、信頼のおける不動産会社を見極めていきましょう。特にネットの口コミなどは確認することをオススメします。

女性OK

不動産会社の物件査定

不動産相場を自らで確認した後は不動産会社に査定依頼をします。

査定依頼には2種類の方法があります。物件の築年数や土地の広さ、エリアなどの情報を鑑みて同様の物件を参考に調査させていただき査定価格を決定する「簡易査定」と、担当者が実際に現地を確認して査定額を算出する「訪問査定」があります。

簡易査定でサクッと査定をするのもいいですが、おすすめは担当者と密に打合せを進めながら実際に現地を確認して査定額を算出する「訪問査定」がオススメです。担当者の人柄や真摯に向き合っているかなども確認できます。

女性OK

媒介契約を結ぶ

査定結果に納得したら、依頼する不動産会社と媒介契約を結びましょう。

媒介契約とは、不動産仲介会社と売主の間で、不動産売買の仲介をしてもらう際に結ぶ契約です。この媒介契約を結ぶことで不動産会社は売主から「売却の仲介を依頼された」ということになり、販売活動を進めることができます。そして、買主となり得る方たちに売却する不動産を紹介したり、売却に繋げるための案内・説明をしたりなど、一貫して行ってくれます。

女性OK

買主と売買契約を結ぶ

不動産会社が販売活動を行って買主が見つかったら、実際に買主と売買契約を進めていきます。必ずすり合わせる必要があるのが売買価格と引き渡し日です。売買価格は、購入希望者側から値下げ交渉が入ることもあります。「これ以上は金額を下げない」というラインをきちんと定めておきましょう。

そうして、金額面や条件面で折り合いがつけば不動産売買契約を結びます。売買契約では、不動産仲介会社に間に入ってもらい、契約書の確認と押印をするという流れです。また、売却が決定すれば、売主は売買契約時に不動産会社へ仲介手数料を支払うようになります。

女性OK

物件のお引渡し・決済

契約が完了したら、売主から買主に鍵や書類の引き渡しをして、手続きを完了させます。買主が売主に代金を支払い、売主から買主へは所有権の移転登記申請を行って、物件を引き渡します。引き渡しにあたって必要な書類の抜けが無いようにきちんと準備しておきましょう。

不動産売却の方法の種類を把握しておく

女性OK

「仲介」と「買取」

24369276_s

ここまで不動産売却にあたっての基本的な流れを解説しました。ここまでは不動産売却の一般的な「仲介」について解説しましたが、不動産売却の方法には仲介以外にも種類があります。もう1つが「買取」という方法です。

不動産の「買取」は、あなたが売却したいと考えている不動産を不動産会社が直接買い取る方法の事です。不動産会社と売却にあたっての話を進め、条件がまとまれば売却を行います。 つまり仲介のように、不動産会社が販売活動を行って買主を見つけて売却を行うといったことはなく、あくまで不動産会社に売却を行います。なので条件がまとまればすぐにでも売却を行うことができ、比較的短期間で現金化が行えます。しかし、その分仲介より販売価格が安くなってしまいます。買取を利用した際の販売金額は、市場価格の6~8割程度になるでしょう。

では、「仲介」と「買取」のどちらが良いのかと言うと、「どちらのほうが良い」ではなく、「どちらの売却方法が適しているのか」で決めていくことをオススメします。期間に余裕があるのであれば、仲介を活用してしっかり納得のいく売却を進めていけば良いですし、すぐにでも売却したいということであれば買取を活用すると良いでしょう。   あなたの現状や見据えていることなどに合わせて選択していくことが重要です。

八王子市の不動産売却は浅川不動産にお任せ

女性OK

あなたの不動産売却を徹底サポート

25024015_s (1)

今回の記事では不動産売却の流れを解説しました。一見難しそうに感じる不動産売却ですが、流れを知ると単純ではありませんでしたか?流れをきちんと理解しておくことで、自らで様々な判断ができるようになります。大きなお金が動くものになりますので、しっかりと理解を深めておくことが大切です。

八王子市は魅力的な街だからこそ、「八王子市で物件購入を検討している」という方は増えてきています。あなたが所有している不動産の売却を検討されているならば、ぜひ一度査定からご相談なさってみてはいかがでしょうか。

「でもどこに頼めばいいか分からない…」といった際は、世界一八王子に詳しい不動産屋の浅川不動産にご相談ください。査定価格の根拠からしっかりあなたの不動産売却をサポート致します。

----------------------------------------------------------------------

八王子の不動産売却相談所 ~浅川不動産株式会社~

住所:東京都八王子市小門町8-37

電話番号:0120-915-174

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG