雨の日でも楽しめる八王子の紫陽花スポット・イベント3選

query_builder 2024/06/19
マンション空き家土地不動産売却
IMG_6744

こんにちは!

浅川不動産のスタッフです。


今年の梅雨入りは例年より遅く、九州地方は梅雨入りの発表がありましたね!

雨が似合うお花といえば紫陽花(アジサイ)ですよね。

雨に濡れることで一層美しさを増す紫陽花は、梅雨の時期にぴったりのお花です!

嫌なイメージの強い梅雨を遊びに変えて、楽しんでみませんか?


今回は、八王子の紫陽花スポットについて紹介していきます。

紫陽花について

豆知識

折角、紫陽花を見にお出掛けするなら、ちょっとした豆知識があると更に楽しさが深まりますね。

今から少しだけ紫陽花の豆知識を紹介していきます。


紫陽花は、初夏から梅雨の時期にかけて美しい花を咲かせる日本を代表する花の一つです。

青や赤、紫など、色とりどりになのは理由があり、土壌から吸収されたアルミニウムイオンが影響します。


水に溶けるとアルミニウムイオンになるアルミニウムは、酸性の土では溶けやすく、逆にアルカリ性の土では溶けにくくなります。

従って、土壌の酸性度によって色が変わり、酸性なら青、アルカリ性なら赤に染まります。

また、紫陽花は再生と忍耐の象徴ともされ、その花言葉は「移り気」「辛抱強さ」「家族団らん」があります。 紫陽花の花の色が変わる理由と花言葉を学べたところで、早速八王子の紫陽花スポットを紹介していきます!

紫陽花スポット

日吉八王子神社(ひよしはちおうじじんじゃ)

JR西八王子駅北口より徒歩10分・圏央道高尾山ICより車で15分のところにある940年創建の日吉八王子神社。


こちらの神社では、ヤマアジサイやアナベルを中心に300株の紫陽花が咲きます。

6・7月限定で、御朱印が紫陽花の柄にになっています。

真覚寺

真覚寺は東京都八王子市散田町五丁目にある真言宗智山派の寺院で、八王子駅からは車で10分程のところにあります。


境内の「心字池(しんじいけ)」と言われる、池があり、心字池を囲むように紫陽花が植えられています。


本堂や池をバックにした構図がフォトスポットになっています。

お寺の境内ということもあり風情を感じることができますね。

秋川渓谷あじさいまつり2024イベント

詳細

現在、「南沢あじさい山」・「わんダフルネイチャーヴィレッジ」合同のあじさいまつりが開催されています。


・開催期間:2024年6月12日(水)~7月7日(日)※開花状況により期間が変更される可能性があります。


それぞれ、「南沢あじさい山」・「わんダフルネイチャーヴィレッジ」エリアが違うので、それぞれの特徴を紹介していきます!

南沢あじさい山

南沢あじさい山は素敵な歴史があるので、少しだけ紹介させてください。


創山者である南澤忠一さんが「両親が眠るお墓への道に彩りを」と林道に毎年植え続け、たった一人で約半世紀をかけ15,000株まで増やしました。

地元では「花咲かじいさんのちゅういっちゃん」として親しまれ、その「花を愛する想い」は、秋川渓谷の誇りとして、次世代へと受け継がれていふるスポットになっています。


あきるの市にある南沢あじさい山は、八王子駅から車で約45分で行くことができます!


・開催期間:2024年6月12日(水)~7月7日(日)

※開花状況により期間が変更される可能性があります。


・入山料:おとな(中学生以上)600円/こども(小学生)400円 

※未就学児は無料 わんダフル

※ネイチャーヴィレッジ共通券:1,000円


開催期間中は南沢あじさい山へのマイカー規制により、周辺駐車場の利用ができないため、車でお越しの方は武蔵五日市駅前コインパーキングをご利用の上、徒歩もしくはタクシーをご利用くださいとのご案内がありました。


また、武蔵五日市駅と南沢あじさい山を結ぶシャトルバスも運行しているので、シャドルバスで行くのもいいですね!

詳しくはこちらからご確認いただけます。

わんダフルネイチャーヴィレッジ

梅雨時期のイベントって貴重ですよね! 「南沢あじさい山」・「わんダフルネイチャーヴィレッジ」合同の秋川渓谷あじさいまつり2024イベントに訪れてみてください。梅雨時期のイベントって貴重ですよね! 「南沢あじさい山」・「わんダフルネイチャーヴィレッジ」合同の秋川渓谷あじさいまつり2024イベントに訪れてみてください。梅雨時期のイベントって貴重ですよね! 「南沢あじさい山」・「わんダフルネイチャーヴィレッジ」合同の秋川渓谷あじさいまつり2024イベントに訪れてみてください。純白のあじさいアナベルが群生する「アナベルの雪山」が見ごろになっています。


八王子駅から「わんダフルネイチャーヴィレッジ」行きのシャトルバスや南沢あじさい山の秋山行きが運行しています。


車では、八王子駅から約25分で行くことができます。


園内では、イベント限定のあじさい味のかき氷を食べることができ、また、インスタフォトイベントも開催されています!


・入園料:おとな(中学生以上)850円/こども(小学生)無料

※南沢あじさい共通券:1,000円


詳しくはこちらからご確認ください。

まとめ

今回は梅雨の時期を楽しめる八王子の紫陽花スポットやイベントについて紹介しました。

住もうと考えている地域に、日常のお出掛けスポットがあると嬉しいですよね!

これからも紹介していきます。

八王子で不動産をお探しでしたら、浅川不動産へお気軽にご相談ください。

----------------------------------------------------------------------

八王子の不動産売却相談所 ~浅川不動産株式会社~

住所:東京都八王子市小門町8-37

電話番号:0120-915-174

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG