活用しない手はない?! 不動産売却の節税対策とふるさと納税
近年、不動産売買の価格は上昇傾向にあり、更にここ数年の「ウィズコロナ」の影響も重なり、地方への移住⇔都心への移住と、ますます不動産業界の動きは活発になってきています。
ですが、売却するにしても、物販の買取のようにそう簡単にはいきません。
不動産の売却の際、様々な税金がかかります。
「え?せっかく売却しても税金がかかるの?」と誰もが言いたくなるかと思いますが、 「かかります(笑)」 ですが、手はあります。それが「節税対策」です。 この節税対策…有効活用しない手はありません!!! 今回は不動産売却の節税対策の1つとして「ふるさと納税」について、簡単ではありますがご参考にしていただけますと幸いです。
不動産売却における税金
所得税
不動産の売却によって得た利益は、所得税の対象となります。
売却益は、売却価格から取得原価や売却にかかる費用(例:仲介手数料や修繕費用)
を差し引いた金額です。この売却益に対して、所得税率に基づいて所得税が課税されます。ただし、個人が自己居住用不動産を売却する場合、
特定の条件を満たすと所得税の一部が非課税となる場合もあります。
住民税
住民税とは、都道府県や市区町村などの地方自治体が課税する税金の一つで、
市町村民税とも呼ばれます。住民税は、市区町村の条例に基づいて課税され、
地方自治体によって税率や課税対象が異なります。
譲渡所得税
不動産を売却する場合、譲渡所得税がかかる可能性があります。
特定の条件を満たす場合や法人が所有する場合、譲渡所得税の対象となります。
税率は所得税法に基づいて決められています。
固定資産税
不動産を所有している場合、毎年固定資産税を支払う必要があります。
不動産を売却すると、売却日までの所有期間に応じて固定資産税の課税対象となります。
具体的な税金額は、自治体の評価基準や税率によって異なります。
他、印紙税、登録免許税などがあります。
ふるさと納税について
ふるさと納税とは
そもそもふるさと納税は、日本国内の自治体(ふるさと)に寄付を行うことで、特産品や地域の魅力を返礼品として受け取る制度です。
簡単に言うと、「ふるさとに寄付をして、そのお礼に地域の特産品やサービスをもらえる仕組み」です。
地方自治体の活性化や地域振興を目的としています。
寄付をすることで、地域の教育支援や福祉施設の充実、観光振興、農林水産業の育成など、様々な地域の発展に貢献することができます。
そして、自治体から特産品や観光施設の割引券などの返礼品が提供されます。
ふるさと納税のメリット
節税効果
不動産売却による所得が発生した場合、その一部をふるさと納税に充てることで、
「所得控除」として申告することができます。
所得控除により、納税額を軽減させることができ、節税効果を享受することができます。
地方の支援
ふるさと納税は、地方自治体の活性化や地域振興に貢献する手段です。
寄付先の自治体に直接寄付金が送られ、地域の文化や観光産業などの支援に役立てられます。不動産売買によって得た利益の一部を地方に還元することで、地域社会への貢献を実現できます。
返礼品の受け取り
ふるさと納税を行うことで、自治体から返礼品が贈られます。
返礼品には、地元の特産品や名産品、観光施設の割引券などが含まれます。
地域交流の機会
ふるさと納税を通じて地方とのつながりを深めることができます。自治体主催のイベントや親睦会に参加するなど、地域との交流の機会が増えます。不動産売買によって得た利益を地域の発展に役立てることで、地域住民との絆を築くことができます。
ふるさと納税を活用する注意点
寄付先自治体の選択
また、ふるさと納税の目的は節税だけでなく、
地域社会への貢献や交流の機会の創出も重要な要素です。
そのため、以下の点に注意することも大切です。
不動産売買によって得た利益をふるさと納税に充てる際には、
適切な寄付先の自治体を選択することが重要です。
寄付先の自治体が地域の活性化や社会的な課題解決に対して
積極的な取り組みを行っているかを確認しましょう。
信頼性のある自治体との連携を通じて、地域への具体的な貢献が実現できます。
制度変更のリスク
ふるさと納税制度は政府や自治体によって変更される可能性があります。
所得控除の上限の引き下げや制度の見直しが行われることで、
節税効果が低下する可能性もあります。最新の情報を把握し、
税務専門家との相談を通じて、効果的な節税プランを立てることが重要です。
終わりに。
まとめ
不動産売却とふるさと納税による節税と地域貢献についてまとめました。
不動産売却における節税対策として、ふるさと納税は、有益な手段であると十分言えます。
節税対策と同時に、地方の魅力的な品物や体験を受け取ることができるのも嬉しい点だと思います。
節税ができ、地域への支援や交流の機会を生かすことができることも魅力です。
ただし、注意点やリスクがあることも把握する必要があります。
また、具体的な条件や制度の変更点は自治体によって異なる場合があるので注意が必要です。
まずは不動産と税金情報に詳しいプロ…不動産会社に相談して、ふるさと納税を活用してみましょう。
八王子の不動産売却相談所 ~浅川不動産株式会社~
住所:東京都八王子市小門町8-37
電話番号:0120-915-174
NEW
-
2023.06.02
-
2023.05.26今注目の街。 住むなら...2023年に入り、世界を騒がせたコロナもようやく終...
-
2023.05.19活用しない手はない?...近年、不動産売買の価格は上昇傾向にあり、更にこ...
-
2023.04.28不動産の売却手続きは...不動産を取引する際には、通常、売主・買主双方と...
-
2023.04.17中古マンションのメリ...「そろそろ賃貸ではなく、マンションを購入したい...
-
2023.04.07中古戸建のメリット・...「家族も増えたしマイホームが欲しい」とお考えで...
-
2023.03.31住み替えローンとは?...あなたは「住み替えローン」を知っていますか?住...
-
2023.03.25相続した不動産の売却...相続した不動産の売却を検討している人で、「売却...
-
2023.03.18共有名義の不動産を売...今回の記事では、「共有名義の不動産売却」につい...
-
2023.03.11住みながらでも不動産...不動産の売却を検討している人の中には、売却する...
-
2023.03.02空き家の放置はNG!?...「相続で空き家を持つことになったけど、売却した...
-
2023.02.18相続した不動産は早め...「相続した不動産は売却したほうが良いのだろうか...
-
2023.02.11不動産売却が長引く原...「不動産売却が長引いてしまっている…」とお悩みで...
-
2023.02.06不動産売却のベストな...「不動産は何月ごろに売るのが良いのだろうか?」...
-
2023.01.23契約不適合責任とは?...「不動産売却でよく聴く契約不適合責任ってよく分...
-
2023.01.18不動産売却で多いトラ...「不動産売却をしたいけど、何かトラブルがありそ...
-
2023.01.08不動産売却で必要な費...「持っている不動産を売りたいけどどのくらいの費...
-
2022.12.24不動産が売れない理由...「不動産を売り出しているのに、中々売却に至らな...
-
2022.12.17不動産を高く売るには...「不動産を売却したいけど、きちんと高く売ること...
-
2022.12.11不動産売却時における...「不動産を売却するけど、確定申告って必要なんだ...
-
2022.12.04不動産売却の流れとは...「持っている不動産を売りたいけどどのように段取...
-
2022.11.20不動産売却は仲介と買...「持っている不動産を売りたいけど仲介とか買取と...
-
2022.11.11不動産仲介とは?八王...「所有している物件を売却したい」とお考えではあ...
-
2022.11.03不動産買取を行う際の...「不動産会社に一軒家の買取をお願いしたいけど、...
-
2022.10.29不動産買取とは?八王...「不動産の買取って何だろう?仲介と何が違うの?...
-
2022.10.23八王子市での不動産売...「八王子市に持っているマンションを売りたいけど...
-
2022.10.15八王子市の充実した医...「家族で八王子市に引っ越したいけど、病院など医...
-
2022.10.06住む場所を決めるなら...「家族で引っ越しをしたいけどどうやって住む場所...
-
2022.10.01八王子市に住むならバ...「家族で八王子市に引っ越したいけど、八王子市は...
-
2022.09.24八王子市に住むならハ...「家族で八王子市に引っ越したい!」とお考えの方...
-
2022.09.18八王子市で一戸建てを...「家族で八王子市に引っ越しを考えているけど、一...
-
2022.09.07八王子市は子育てファ...「家族で八王子市に引っ越したいけど、子育てファ...
-
2022.09.03八王子市のオススメお...「家族で八王子市に引っ越しを考えているけど、買...
-
2022.08.24八王子は災害が来ても...「家族で八王子市に引っ越したいけど、防災の面な...
-
2022.08.18八王子市は子育てファ...「家族で八王子市に引っ越したいけど、子育てに問...
-
2022.08.11八王子市は地盤が強く...今回の記事では、八王子市の地盤の強さについて解...
-
2022.08.04住むなら八王子がオス...「家族で東京郊外に引っ越しをしたいけどどのエリ...
-
2022.07.29八王子市で物件を購入...「家族で八王子市に引っ越しを考えているけど、住...
-
2022.07.18山田駅エリアの住みや...「八王子市にある山田駅のあたりって住みやすいの...
-
2022.07.09小宮駅エリアの住みや...「八王子市にある小宮駅のあたりって住みやすいの...
-
2022.07.02大塚エリアの住みやす...「八王子市にある大塚エリアのあたりって住みやす...
-
2022.06.25意外と知られていない...八王子市の魅力ってご存知ですか? 八王子には良い...
-
2022.06.15狭間駅エリアの住みや...「八王子市にある狭間駅エリアって住みやすいのか...
-
2022.06.04京王堀之内駅エリアの...「八王子市にある京王堀之内駅エリアって住みやす...
-
2022.05.27北八王子駅エリアの住...「八王子市にある北八王子駅のあたりって住みやす...
-
2022.05.21北野駅エリアの住みや...「八王子市にある北野駅のあたりって住みやすいの...
-
2022.05.14めじろ台エリアの住み...「八王子市にあるめじろ台のあたりって住みやすい...
-
2022.05.03南大沢駅エリアの住み...「八王子市にある南大沢駅のあたりって住みやすい...
-
2022.04.28みなみ野エリアの住み...「八王子市にあるみなみ野のあたりって住みやすい...
-
2022.04.20片倉エリアの住みやす...「八王子市にある片倉エリアって住みやすいのかな…...
-
2022.04.11高尾エリアの住みやす...「八王子市にある高尾のあたりって住みやすいのか...
-
2022.04.04西八王子駅エリアの住...「八王子市にある西八王子駅のあたりって住みやす...
-
2022.03.28意外と知られていない...「八王子市に移住を考えているけど、八王子市の魅...
-
2022.03.20八王子市は住みやすい...「八王子市に引っ越しを考えているけど、住みやす...
-
2022.03.09八王子市の不動産は売...「八王子市に不動産を持っているけどどのくらいで...
-
2022.01.25【八王子 不動産売却...皆さんお元気ですか? 当ブログでは、不動産売却...
-
2022.01.24【八王子 不動産売却...はじめまして。浅川不動産(株)代表の浅川達郎と...
-
2022.01.19ホームページを新しく...この度、新しくホームページを開設しました。八王...